ジャパンシアタークラウンカンパニー OPEN SESAME
情報掲載依頼により、以下を引用します。
引用:
ジャパンシアタークラウンカンパニー”OPEN SESAME” では 2005年1月から開講する10期生を募集しております。
また、1月には短期ワークショップも開催しておりますので、興味のある方には資料・情報をお送りしております。下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
いまの自分に満足していますか?
演技の技術が欲しい人、笑わせたい人、自分の才能で食べていきたい人、ハウツウを教えます。チャップリンのように・・・キートンのように・・・「笑わせたい」「感動させたい」「よろこばせたい」そんなあなたの才能を生かします!
芝居でもダンスでも、表現のプロになりたいあなた、待ってます!
コメディーは、おかしいこと、おもしろいことだけで成り立っていると思っているあなた、決してそんなことはありません。さまざまな種類の喜び、怒り、悲しみ、楽しみのミックスが、コメディーなのです。だから、ちゃんとコメディーができるのはうまい俳優だけなのです。本校では「コメディー」を中心に、あらゆる表現を可能にする方法が習得できます。
講 師【RONE&Gigi】1990年クラウンカレッジ・ジャパン卒業後、現ウクライナ国立サーカスクラウン学校、及びモスクワ芸術座のオレグ・タバコフに学び、イギリスのノーラレイに師事。2002年クラウンズ・インターナショナル 最優秀クラウン賞受賞、2003年モンテカルロ国際クラウン・フェスティバル 銀賞受賞、2004年ポートランドコメディー・フェスティバル 第一位などを受賞。日本で唯一のシアター・クラウン・カンパニー“OPEN SESAME”を主宰。国際クラウン協会、国際クラウン名誉殿堂、ウクライナ国立舞台芸術家連盟会員、ウイスコンシン大学クラウンキャンプ公認インストラクター、2001年には初の外国人クラウンとして同キャンプのシンボルロゴとなった劇場クラウン。
日時 2005年 1月 スタート 水曜日・金曜日 pm 6:30〜9:30
受講資格 18歳以上〜35歳位まで
主なカリキュラム ◆クラウニング(コメディの基礎) ◆演劇的クラウンの表現(コメディの演技) ◆演劇的表現 ◆キャラクター開発 ◆即興 ◆クラウン・マイム ◆ジャグリング ◆ メイクアップ&デザイン ◆作品のつくり方
スクール見学、お申し込み、資料請求希望の方は 下記アドレスまでご連絡ください。
☆Japan Theater Clown Company “OPEN SESAME” http://www.op-sesame.com
担当:滝口 chikoroll@yahoo.co.jp
投票数:196
平均点:5.26
![]() ヒューマンアカデミー お笑い芸人養成講座 |
![]() お笑い芸人養成所リスト |
![]() フロンティアステージアカデミー |