お笑いライブに利用できる劇場リスト
劇場を借りて、お笑いライブを開こう。
いい劇場はないか?というのを聞かれたので作ってみました。
東京あたりで、安くて、100席くらいという劇場を中心に書きました。
劇場情報を掲載して欲しい方は、お問い合わせから情報と共にどうぞ。
いい劇場はないか?というのを聞かれたので作ってみました。
東京あたりで、安くて、100席くらいという劇場を中心に書きました。
劇場情報を掲載して欲しい方は、お問い合わせから情報と共にどうぞ。
劇場名 | 連絡先 | 客席数 | 料金 |
---|---|---|---|
新井薬師 スペシャルカラーズ | 03-6425-7830 | 50-60 | 平日 2万円,休日 3万円 (基本4時間、後は1時間ごとに2千円追加) 90日以内予約には割引特典あり |
中野駅、新井薬師駅の両方からアクセス可能。 照明・音響も込みの格安料金です。 客席を階段状に作ることができ、舞台が見やすいです。 ご利用者の感想を掲載しています http://specialcolors.jp/?cat=17 |
|||
赤坂CHANCEシアター | 03-3587-6888 | 60 | 平日30000円〜/休日40000円〜 |
赤坂駅徒歩2分、溜池山王駅、赤坂見附駅からも徒歩5分の好立地。お笑い、芝居、音楽ライブ、ファンクラブイベント、ワークショップなど様々なニーズに対応可能です。http://tmedge.jp/act/ | |||
STUDIO P&M | 03-6273-1292 | 椅子席で30 | 20,000円〜 |
24時間対応の配信スタジオです。 LIVE公開生放送・イベント・番組収録など幅広く対応しています。 料金プランは色々ご用意していますが、予算などをご相談頂ければ、出来る限り対応させて頂きます。 お気軽にお問い合わせください。 |
|||
キーノート・シアター | 03-3376-1267 | 椅子席で71-76 | 57,000円 |
舞台間口6.4m、舞台奥行4m、客席数71席、楽屋6席の小劇場ながら、客席はすべてイス席で死角がなく、受付ロビー・トイレなども充実しています。 使用日から1ヶ月を切ってのお申込みの場合、1ステージ「¥50,000」になる割引もあります。 客席はひな壇、舞台も42?高で、とても見やすい劇場で、照明スタッフが運営しているので、照明のご用命もお受けしております。 |
|||
Live theater 間〜まほろ〜 | 03‐6404‐6366 | 100 | |
東京梅屋敷蒲田に天井高5m!倉庫を改装したエンターテイメント空間誕生!お笑いを中心にトークライヴ、お芝居、音楽、古典、ワークショップ、ギャラリー等さまざまなジャンルに対応しております。また、演目によってはお酒、ドリンクもお出し、気軽に楽しめる空間造りをしています。只今オープニングキャンペーン実施中!詳細はホームページをご覧ください http://mahoro8.com |
|||
阿佐ヶ谷アートスぺース プロット | 03-3315-5400 | 60ほど |
10:00〜16:00 平日10,000 休日22,500 16:00〜22:00 平日17,500 休日27,500 |
2010年度からお笑いライブ利用も始めたそうで、かなり安い料金となっています。 ブログ: http://artspace-plot.at.webry.info/ JR中央線・総武線・地下鉄東西線 「阿佐ヶ谷駅」南口より徒歩6分 地下鉄丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」南口より徒歩3分 |
|||
ミニホール新宿Fu- | 03(3833)1789 | 70 | 11:00〜21:00 平日31,500 休日52,500 |
「新宿永谷ホール」とも 言ったりするようだ。平日3万円という安さが魅力。お笑い ライブも頻繁に行われることで有名。人力舎の「バカ爆走」 や「プライムワンライブ」などが行われる。舞台設定する必要 がないため、そのまま、ライブをやるにはすごく楽。逆に舞台が 低く、客席が平らなので、演者の腰から下はお客さんからは見え ないのが難点。 | |||
渋谷シアターD | 03(3463)6004 | 100 | 100,000円(1日) |
お笑いの専門劇場として 有名。渋谷のど真中にあるため、ロケーションは最高。専属の お笑い芸人もいる。吉本興業や太田プロなどがよくライブを 行う。が、一日10万円もするのが、貧乏芸人には痛い。 | |||
Studio twl | 03(5318)3775 | 50-130 | 9-22 平日 40,000円 土日 48,000円 |
中野にあるお笑い専門 の劇場。駅から遠くわかりづらいのが難点か?お笑いのスクールあり、所属の芸人もいる。 | |||
高円寺会館 | 03(3338)2150 | 200(?) | 9-21 40,000位 団体登録をすると、半額。 |
区立な劇場。中は体育館のよう。 一般使用料金,平日9-21時で34,000円。休日は39,000円。 登録団体は平日17,000円。休日19,500円。 で借りられるのはなんとも魅力。 | |||
武蔵野芸能劇場 | 0422(55)3500 | 154 | 10-23 平日45,000円 他54,00円 |
中央線の三鷹駅の目の前。 劇場としてもしっかりとしている。舞台も高く、客席も ゆったりとしている。それでいて安い。 | |||
プーク人形劇場 | 03(3379)0234 | 106 | |
OFF OFFシアター | 03(3424)3755 | 90 | 公演日 11:00-22:00 平日1ステージ 40,000円 休日1ステージ 50,000円 2ステージの場合25%増 |
下北沢駅の目の前にある劇場で、最高のロケーション。値段も破格に安い。そのためか予約がいつも満杯である。僕が聞いた時には1年待ちと言われた。キャンセル待ちをねらうしかないのか?照明をつったり、舞台を作ったりとお芝居の舞台として利用されることが多い感じを受ける。素舞台でライブをやりたいときには少し面倒かも。 | |||
小劇場楽園 | 03(3466)0903 | 70-80 |
平日1ステージ 40,000円 休日1ステージ 50,000円 2ステージの場合25%増 |
OFFOFFシアターと同じ本多劇場グループの小劇場になります。 基本的にはお芝居の公演の劇場になりますが、空いているスケジュールでご案内させていただくことが可能です。 利用時間・料金はOFFOFFシアターと同じです。 客席数は70〜80席です。 舞台の形状が特殊(客席が2面)です。 照明・音響スタッフについては事前にご相談いただければ対応致します。 | |||
こまばアゴラ劇場 | 03(3467)2743 | 100位 | 9-22 or 10-23 土日を含む5日間 45万円 平日のみ 6万円 |
井の頭線駒場東大前駅から5分も歩けば着く。稽古場やシャワー、トイレなど東京以外の劇団にもうれしい設備がそろっている。基本的に劇団を想定している劇場のように思われる。というか、お笑いはあまりここでやっていない。仕込み、バラシが大変。4Fに事務所があり、親切にいろいろ教えてくれる。ちなみに阿佐ヶ谷のザムザと仲が良い。 | |||
池袋小劇場 | 03(3986)2040 | 80 | 10-22 平日50,000円 他60,000円 |
残念ながら、行ったことがありません。 けど、良く聞く劇場です。 | |||
中野芸能小劇場 | |||
中野駅から5分位とロケーション はいいです。区立で安い。が予約が一杯。 Zero-1ライブ、笑漫、アナ学などがよく つかっています。 | |||
欽こん館 | 03(3795)5259 | 100位? | 10:30-21:30 30名以上;入場料金×入場数×40% 30名以下;入場料金×入場数×60% |
三軒茶屋駅から徒歩3分。他に稽古場もある。 |
投票数:529
平均点:5.41
![]() お笑いライブに利用できる劇場リスト |